top of page
キノシールド施工

ANTIBACTERIAL
抗菌・除菌
抗ウイルス・抗菌効果のあるキノシールド施工で安全な環境を提供いたします!!


キノシールドの抗菌施工は、
お客様のお車やオフィス・施設への施工も承ります。




このようなお悩みはありませんか?
-
乗車するお客様に安全な環境を提供したい
-
家族に安全な環境で過ごしてもらいたい
-
ウイルス対策の方法を探している
キノシールドの抗ウイルス・抗菌力の効果とは?
キノシールドは、紫外線を受けると化学反応を起こす光触媒(酸化チタン)で、ウイルスや菌を水と二酸化炭素に酸化させて分解します。
この分解力は塩素の3倍、過酸化水素の2倍、オゾンの1.5倍と言われています。
また、古くから除菌・殺菌作用が知られている触媒(銀イオン)と還元作用があり有害な排ガスの浄化のための触媒(プラチナ)の3つそれぞれの触媒が持つ効果を相乗的に発揮させる画期的な抗ウイルス・抗菌・防臭剤です。

キノシールドコーティング(抗ウイルス・抗菌のメリット)
手が触れる箇所すべてをまるごとコーティングすることで菌やウイルスを不活性化し、接触感染を防ぎます。
紫外線が必要な一般的な光触媒コーティングに比べキノシールドはウイルスが最も生存しやすい暗所でも作用を発揮します。
キノシールドを無施工の状態と比較し、施工後は暗所でも4時間でウイルスや菌を99%以上減少することが実証されています。 つまり、車を車庫に入れた後や就寝後の暗い部屋などでもウイルスの繁殖を防ぐことができます。
本部の施工実績として、東京タワーや東映太秦映画村、病院・学校などの多くの施設に使われています。
実施前・実施後に「ATP検査」を行い、抗ウイルス・抗菌効果を測定します。
ATP測定とは、十分に清浄が維持されているかどうかを調べる検査で、汚染物質(=ATP値)を測定。数値が少ないほど感染のリスクが下がります。約30秒で結果が得られるので、その場で衛生状態を見ることができ、清浄度検査としては最も支持されている検査方法です。


施工料金
販売価格
お車の場合
乗用車1台
10,780円(税込)
オフィス・施設の場合
50㎡まで
52,800円(税込)
※50㎡以上 1㎡あたり +550円(税込)

当社施工実績
伊勢原市長舎の各階のカウンターやいす、扉、授乳室の内部など合わせて約500㎡にキノシールドの施工を行い、公衆衛生の向上による市民の安心・安全に尽力したことに対して伊勢原市より感謝状を贈呈されました。
また、神奈中タクシーグループの全ての事業所と保有車両においても施工を実施しております。

bottom of page